RPAにおいて「あっ、この人上手だな!」と思う瞬間とは

RPAにおいて「あっ、この人上手だな!」と思う瞬間とは

どの分野においても、それなりに知識のある人がちょっと見ただけ分かる、「あっ、この人凄いな!」という基準というか、雰囲気があるものです。 剣道なんかでも、達人と対峙しただけで、「あぁ、この人には勝てないな」というのが分かるとか。 そんな感じで、RPAツールにおいても、人が作ったフロー(シナリオ)を拝見すると、ある程度作成者の技量が分かったりします。 それは半年前、もしくは1年前に自分が作成したフローを見る時も、同じです。 多くの場合、修正した方が良い箇所が目につき、多少なりとも恥ずかしく感じるものなのです(苦笑)...
RPAの導入の提案を断られる時とは!?

RPAの導入の提案を断られる時とは!?

私、RPAをとても素晴らしいツールだと思っています。 ただ、どの会社でも必ず必要なものだ!とは思っていません。 例えるなら、本を読まない人に本棚が必要ないように、RPAを使うほどの業務が無い企業も確かに存在するのです。 私が起業する前に、どんな業種にRPAは有効かということをよく考えていました。 その中で最有力候補として挙げていたのが、「税理士事務所・会計事務所」です。 私がサラリーマンとしてRPAエンジニアをやっていた際に、対象業務が経理部の仕事だったこともあり、ここならRPAの余地は多分にあると思っていました。 しかし。。。...
楽天・Yahoo!ショッピングなどにおける事務処理自動化

楽天・Yahoo!ショッピングなどにおける事務処理自動化

ここ数か月、ご依頼が増えていると感じている自動化があります。 それは、「楽天」や「Yahoo!ショッピング」といったECモールへの出展をされている企業様からのお問い合わせです。 その何を自動化ご希望なのか?というと、事務処理です。 私も詳しくなかったのですが、我々一般人が思っている程、「売って終わり!」ではなかったのです。 楽天もYahoo!も管理画面において、それなりの機能を用意していますが、ボタン1つですべてOKという訳ではありません。...
「マイクロソフトのRPA」を選べば、間違いない理由

「マイクロソフトのRPA」を選べば、間違いない理由

4,5年前は、「RPAって何?」というのが、当たり前でした。 しかし、最近では経営者の方とお話をする時には、多くの人が「RPAという単語、聞いたことはある」という回答をされるようになっています。 世の中でこれだけ「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」という単語が飛び交っていると、興味を持たない経営者はいないでしょう。   「では、DXを始めるにしても、何から始めればいいの?」という疑問を持つことになります。 「IT化」と「DX」は別物であると定義されています。...
RPAの勉強を振り返って

RPAの勉強を振り返って

私、2022年9月の時点で、RPAエンジニアとして働いた期間は3年以上となります。 朝から晩まで、ずっとロボットを作成して時期があったことや、複数の会社、複数の環境でのロボット作成を行ったことにより、結構濃密な3年だったように思います。 私は今まで、「UiPath」、「WinAutomation」、「WinActor」、そして「Power Automate Desktop」というRPAツールを使った経験があります。...