「Power Automate Desktop」のセキュリティは、大丈夫なのか!?

「Power Automate Desktop」のセキュリティは、大丈夫なのか!?

鳴り物入りで、RPA業界に登場したRPAツール、「Power Automate Desktop」。 客観的にみて、今からRPAツールを導入・勉強するのであれば、これ一択だと思います。 個人的に「弱点かな!?」と思えるところは、まだ登場して間もないことから、インターネットや書籍に情報が少ないことでしょうか。 初学者の方にとっては、そこに敷居の高さを感じるかもしれません。 さて、そんな「Power Automate Desktop」ですが、最近お客様からある質問を頂きました。 それは、 「Power Automate...
「WinActor」から「Power Automate Desktop」への引っ越しで気が付いたこと

「WinActor」から「Power Automate Desktop」への引っ越しで気が付いたこと

物事なんでも、比較するからこそ、その本質が見えてくるものです。 日本の良さ・悪さに関しても、外国で暮らしてみて、初めて見えてくるものが多いというのと同じでしょうか。 さて、最近、WinActorを運用中の法人様から、Power Automate Desktopへの移行をご依頼頂き、その作業を行っています。 移行といっても、作成済みのシナリオをそのまま持っていける訳でもなく、ゼロから作り直しになるのですが。 私は元々、WinActorのRPAエンジニアとして働き、毎日数時間もWinActorを相手にしてきたのですが、Power...
「Power Automate Desktop」と「WinAutomation」を比べてみて

「Power Automate Desktop」と「WinAutomation」を比べてみて

皆さん、こんにちは。 まず最初に「WinAutomationって何?」という方もいらっしゃると思うので、簡単に説明を。 WinAutomationは、マイクロソフトが2020年5月に買収を発表したRPAツールのメーカーです。 ソフトウェアにして珍しく、ギリシャ生まれのRPAツールで、その後イギリスに本社を移しています。 1ライセンス100万円前後が珍しくないRPAツール市場において、10万円前後で利用できるということもあって世界では1万人近くのユーザーがいたそれなりに有名なRPAツールだったのです。...
「Power Automate Desktop」を数か月使ってみて、改善して欲しいと思う点

「Power Automate Desktop」を数か月使ってみて、改善して欲しいと思う点

今、「WinActor」をご利用中のお客様からご依頼頂き、「Power Automate Desktop」へ移行作業を行っています。 当然、現在「WinActor」で動いているロボットは使えなくなりますので、「Power Automate Desktop」で作り直しとなります。 結構な数のロボットがあり、とても勉強になる作業でもあります。   私は元々、「WinActor」のRPAエンジニアとして働いていたことと、別途「WinAutomation」という「Power Automate...
Power Automate Desktopの講座作成を振り返って(その1)

Power Automate Desktopの講座作成を振り返って(その1)

撮影ですが、正直大変でした(苦笑) 数年前にも、デジタルビデオカメラの前で、ホワイトボードに描きながら説明するという動画を撮影したこともありましたが、なかなか思うようにいきませんでしたね。 最初から最後まで一気に撮影しようとすると、ほぼ必ずどこかで噛んだり、喉が枯れて声が出なかったり、とても回りくどい言い方になったりと、上手くいかないのです。 日常会話では、自分がどのように喋っているのか?といったことを意識する機会はあまりないので気づきませんが、「喋るって難しい!」と思わされます。...