執筆者 rpa-7robots | 2021年08月10日 | RPAとは, RPA関連
「DX」という単語も、だいぶ一般化してきましたね。 ちなみに「DX」とは、 デジタル・トランスフォーメーションの略で、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念である。(Wikipediaより) 英語で書くと、「Digital Transformation」となり、どうして「X」なのかと疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 これは英語圏において、「Trans」を「X」と表記することから来ています。 「DX」の深い意味とは?...
執筆者 rpa-7robots | 2021年07月21日 | RPAとは, RPA関連
まず、世間一般において、「プログラミングは、適正がはっきり出やすい」説というものがあります。 知能的な話はさておき、性格上の向き不向きはあると思います。 RPAもしかり。 では、どんな人がRPA向きなのでしょうか? Power Autoamte Desktopに限った話ではありませんが、私なりの見解をお話してみたいと思います。 私が思う「RPA」に向いている人(その1) 最初に挙げるとすれば、「テレビゲームが好きな人」です。 特に、ロールプレイングゲームなどの、やり込み要素のあるゲーム。...
執筆者 rpa-7robots | 2021年07月03日 | power automate desktop, RPA関連
鳴り物入りで、RPA業界に登場したRPAツール、「Power Automate Desktop」。 客観的にみて、今からRPAツールを導入・勉強するのであれば、これ一択だと思います。 個人的に「弱点かな!?」と思えるところは、まだ登場して間もないことから、インターネットや書籍に情報が少ないことでしょうか。 初学者の方にとっては、そこに敷居の高さを感じるかもしれません。 さて、そんな「Power Automate Desktop」ですが、最近お客様からある質問を頂きました。 それは、 「Power Automate...
執筆者 rpa-7robots | 2021年04月30日 | RPAとは, RPA関連
「RPAって、素人でもすぐに使えるものなの?」 って聞かれた場合、私は、 「その人のプログラミング経験の有無によりますね。Excelのマクロ程度で良いので、ある程度自分で組めるという人は下地がある分、習得が早いですね。」 とお答えしています。 そうすると、今度は、 「プログラミングというと、やっぱり数学の知識とかセンスが必要なんですよね?」 と聞かれることがあります。 プログラミングに数学的センスは必要か? 一言でプログラミングといっても、その範囲はとても広いものです。 なので、一概に言うことはできません。...
執筆者 rpa-7robots | 2021年03月05日 | RPAとは, RPA関連
3月3日、凄いニュースが飛び込んできました! それは、マイクロソフトが提供しているRPAツールである「Power Automate Desktop(以下、PAD)」のWindows10用を無料で提供を開始するという発表があったのです。 マイクロソフトのサービス群には、元々複数の自動化サービスがあったのですが、RPAという意味では後発といえる状態でした。 昨年5月に、「WinAutomation」というRPAツールを提供している会社を買収し、その技術を取り込んで「PAD」を作成したのです。...
執筆者 rpa-7robots | 2021年02月08日 | RPA関連
「RPA」というキーワードで、インターネットをさまよっていたところ、 『月額5000円から導入出来るRPAサービス』 という宣伝文句を見つけました。 サービス内容を見ていくと、 ・お客様側でRPA用のPCを用意する必要ありません ・RPAのロボットはこちらで作成します ・テストや導入もこちらで行いますから、大丈夫です という至れり尽くせりの内容でした。 どうしてそんなことが出来るの? 正直、驚きました! 「あっ、わかった!5000円~といって、見積もると2~3万円は掛かるやつでしょ!?」...