執筆者 rpa-7robots | 2021年05月01日 | Robotic Process Automation
まず、「ゲームチェンジャー」とは何か? ゲームチェンジャー(game changer)とは、もともとはスポーツ試合の途中で交代で参加し、流れを一気に変えてしまうような選手のこと。そこから転じて、これまで当たり前だった状況を大きく一変させるような人や企業、出来事などを指す。(シマウマ用語集より) 2021年3月、マイクロソフトが突如、「Power Automate Desktop for Windows10」という、無償で利用できるRPAツールを発表しました。...
執筆者 rpa-7robots | 2020年12月10日 | Robotic Process Automation
お恥ずかしい話ですが、最近、某税理士事務所の所長様からお叱りを受けました。 所長様とRPAについてお電話でお話しさせて頂いたのですが、行き違いもあり、業界についての勉強不足をご指摘頂きました。 そもそもの行き違いは、 私「現在、(PC上で行われている)手作業を自動化できます!何かありませんか?」 所長様「現在、RPAで自動化は、何ができるのか?」 といったことで、話が噛み合わない個所があったのです。 ...
執筆者 rpa-7robots | 2019年11月11日 | Robotic Process Automation
「RPAは簡単!」は、本当なの? RPAに関する記事を読み込んでいくと、世の中には2つの派閥があることに気づきます。 「RPAは簡単だ!ノンプログラマーにも使える!」派。 そしてもう1つは、 「RPAはソフトメーカーが言うほど簡単ではない。ノンプログラマーでも使えるは嘘である!」派。 どちらが正しいのかお話する前に、そもそもRPAツールというのは、どういったものなのか?を説明しておきたいと思います。 RPAツールの正体とは?...
執筆者 rpa-7robots | 2019年08月22日 | Robotic Process Automation
IT業界において、「RPA」というのは、実は賛否両論ある商品なのです。 海外に比べて、特に日本ではRPAが脚光を浴びているのは事実であり、それを不思議に思う人は少なくありません。 「RPA」って本当に必要あるの? まず、RPAに対して否定的な意見を持つ人の多くは、プログラマー経験のある人達です。 「なんで今更、RPAなんてものが脚光を浴びているの? そんなものプログラミングでやればいいじゃん!」 とか、 「RPAで対症療法な対応をするのではなく、基幹系システムの方を修正しましょうよ。」 といった意見が出てきます。...