執筆者 rpa-7robots | 2022年08月05日 | e-Learning
Lesson24をアップデートしました Lesson24(実践編)において、24-6を追加しました。 内容としては、List形式を使ったOutlookメールの一斉送信です。...
執筆者 rpa-7robots | 2022年08月05日 | RPAとは, RPAロボット作成
私は元々、営業出身で、今は「RPAエンジニア」ということになっています。 「RPAエンジニアとしての年月」と「営業としての年月」を比べると、圧倒的に営業をやっていた時間の方が長いです。 しかしまあ、自分の資質を考えると、営業よりもエンジニア向きだったなぁと思います。 そして、だんだんエンジニアらしい気質になってきている気もしています。 エンジニア気質とは? 今はリモートがメインですが、実際にお伺いしてお話する機会もあります。...
執筆者 rpa-7robots | 2022年07月25日 | RPAとは
「RPAって、何でもできるんですね!」 この言葉、よくお客様から言われます。 ある程度お客様から頂いたご指示に沿ったロボットが出来てきて、実際に動いているところをお見せすると、第一声としては「凄い!」と言われる確率がほぼ100%! 通常のRPAデモンストレーションを見ても、あまりピンと来ず、リアクションが少ないのが普通です。 しかし、普段自分が手作業で行っているものが自動化され、高速に処理されている様子を見ると、とても感動するものなのです。 ...
執筆者 rpa-7robots | 2022年07月16日 | power automate desktop
Lesson11を更新しました Lesson11の中にある「変数.プロパティ」の詳細情報を追加しました。 「変数.プロパティ」は、フロー作成において必須の項目となっていますので、全体像をしっかり把握しておきましょう。 ...