執筆者 rpa-7robots | 2019年11月15日 | RPA導入実例
ニュースによると、日本においては0.3%しかない「大企業」と呼ばれる資本金・従業員数が多い会社においては、多少なりともRPAが既に導入されているそうです。 そういったこともあり、いよいよ中小企業においても、「RPAの導入を検討している」というところは少なくありません。 日本企業のRPA導入において興味深いのは、人員削減のためのRPA導入ではない場合が多いことでしょうか。 外資系であれば、RPAによって任せる仕事がなくなった人は、解雇の対象となりますが、日本企業では部署異動などで配置換えを行うことが一般的です。...
執筆者 rpa-7robots | 2019年11月15日 | RPA導入実例
RPAはその価格が安くないこともあってか、実際の導入は大企業から普及が進んでいます。 しかし、アンテナの高い中小企業においても、導入を検討しているところは多く、RPAの説明会などは結構早い段階で満席になることも少ない無いという状況です。 では、実際に導入は進んでいるのか?というと、問い合わせはしたものの…、説明会には参加したものの…、といった感じで実際に導入まで進まない中小企業も多いのは確かです。 RPAの操作、ロボットの作り方が当初思っていたよりも障壁が高いと感じ、導入を諦めるケースも多いです。...
執筆者 rpa-7robots | 2019年10月10日 | RPA導入実例
保険会社・銀行はいち早く「RPA」を取り入れた代表例でもあります。 上記2つの業種の特徴として、 ・反復の作業がとても多い ・作業量自体がとても多い ということが言えます。 ですので、RPAが黎明期にあり、導入コストが高い段階にあっても、十分ペイする訳です。 大手の保険・銀行で、RPAが少しも導入されていないところは無いのでは!?と推測します。 結果、年間数万時間以上の時間削減に成功している会社が複数あります。 大手保険会社は、RPAをどのように導入したのか?...
執筆者 rpa-7robots | 2019年08月30日 | RPA導入実例
RPA関連の記事を日々見ていると、大体登場する業界は決まっていますね。 ご存知の通り、2トップは、「金融業界」と「保険業界」です。 どうして、この業界ではRPAに力を入れているのでしょうか? RPAの導入決定が早かった理由 私が推測するに、 ・会社の規模が比較的大きく、新しいものに投資する余力がある ・単純な事務作業がとても多く、RPAで自動化できる作業が多い ・人件費の占める割合が大きく、競争力強化のために作業の効率化が強く求められている といった理由かと思われます。 ...
執筆者 rpa-7robots | 2019年08月01日 | RPA導入実例
前回の「宅配会社のRPA導入話」の続きです。 そもそもRPAを導入しようと思った理由の1つは、「働き方改革」の一環なんだそうです。 今更ながら、RPAの強みは、自動化です。 それは人がPCの前にいてもいなくても、どちらでも対応可能です。 この先、どの業界も人手不足になるのは見えています。 出来る限り人件費を削り、人にはもっと売上に直接関係するところを担ってもらいたい!というのは、経営者全員が希望するところでしょう。 さて、前回の「RPA導入に気を使ったこと」の続きを。 RPA導入で気を使ったこと...
執筆者 rpa-7robots | 2019年06月21日 | RPA導入実例
宅配で有名な会社のRPA導入話。 RPAを導入するにあたり、まず担当者が考えたことは、 「どこのどの処理をRPAに任せるのか?」ということだそうです。 社内全体を見渡した場合、他部署との関わりが大きな作業は、基本、情報システム部などが先導し「システム」として構築。 その部分を省いて残る個所、且つ自動化することにより、時間削減・ミス削減が見込めるものにRPAを適用したといいます。 さて、日本国内においてもRPAを導入した会社は多くなってきました。 その先人達の失敗も考慮に入れておくことは、大変有益なことでもあります。...