「RPAは簡単!?」について、現役RPAエンジニアが解説します。

「RPAは簡単!?」について、現役RPAエンジニアが解説します。

ほぼすべてのRPAツールの宣伝文句において、「RPAは簡単」と謳われていますね。 本当でしょうか!?   では、ユーザーの意見・感想はどうなのでしょうか? 巷の意見を見てみると、これまた賛否両論なのです。 実際に導入後、すぐに使いこなせている人がいる一方で、ロボットをほとんど作れずに1年のライセンスが切れて終了という話も珍しくありません。 なぜ、こんなに差が出るのでしょうか? 今回は、そもそも論から、RPAの本質に立ち返り、解説してみようと思います。   RPAツールとは、そもそもその内部で何をしているの?...
RPA導入に必須!外せないお助けツールとは?

RPA導入に必須!外せないお助けツールとは?

RPAツールによる業務自動化で直面する問題 RPAエンジニアとして、大手の会社に常駐し、現在手作業で行っている作業をRPA化することを仕事としていた経験からお話します。 RPAでのロボット作成を依頼されるにあたり、当然のように出てくる問題があります。 それは、 私が、「その業務に詳しくない」ことです。 まあこれは、社内の人であっても同じでしょう。 昔その作業を行っていたのならばいざしらず、他の人が普段行っている作業を詳しく知っているはずもなく、それをRPAで自動化するとなると、色々と準備が必要となってきます。...
安定感のあるRPAロボット作成のコツ

安定感のあるRPAロボット作成のコツ

私のRPAスタートは、独学&個人利用によるものでした。 マニュアルやサイトを参考にしながら、試行錯誤でなんとか動くロボットを完成させました。 スタートボタンを押すと、最初から最後まで、ちゃんと走るロボットです。 そして思ったものです。 「プロが作るロボットと、自分のような素人が作るロボットに違いはあるのだろうか?」と。   ロボット作成に上手下手はあるのだろうか? 結論から言えば、ありました。 プロとして、RPAエンジニアとして某車会社で働き出して、先輩たちから色々と学ぶことが多かったです。...
「RPAで何が出来るのか?」をRPAエンジニアの私が説明します。

「RPAで何が出来るのか?」をRPAエンジニアの私が説明します。

RPA(Robotic Process Automation)という単語は聞いたことがあるという人が増えてきました。 でも具体的にどういったものなのか?を理解している人は、かなり少ないのも事実です。   さて、今回の記事では、そもそもRPAは何がどこまで出来るツールなの?ということを主題に語ってみたいと思います。 まずRPAをざっくり定義すれば、 Windowsの画面上で行う反復操作を代行してくれる「ロボット」と言われるプログラムを作成できるツールです。...
なぜ、RPAのハンズオンセミナーに参加しても、RPAが使えるようにならないのか?

なぜ、RPAのハンズオンセミナーに参加しても、RPAが使えるようにならないのか?

全国の主要都市で、RPAのハンズオンセミナーが人気のようですね。 対象のRPAソフトは、『WinActor』と『UiPath』がほとんどになりますが。 私も過去に参加してみたことがあり、その際に少し調べてみたました。 コースとしては、 ●初級コース 30,000円 (7時間 × 1日) ●中級コース 50,000円 (7時間 × 2日) ●上級コース 50,000円 (7時間 × 2日) というのが、一般的なようです。...
RPAにおけるロボット(シナリオ)作成のTIPS ~その2~

RPAにおけるロボット(シナリオ)作成のTIPS ~その2~

Dog:RPAの記事を読んでいると、「野良ロボット」って単語が出てくるんだけど、これって何? Robo:「野良ロボット」は、管理者不在で、その存在や自動化内容を会社として把握していないにも関わらず、社内で稼働しているロボットのことですよ。 Dog:えっ、それってヤバくない!? Robo:もちろん、ヤバいですよ。誰も把握していない訳ですから! Dog:野良ロボットが起こしえるトラブルって、どんなのがあるの?...