執筆者 rpa-7robots | 2020年06月11日 | RPAとは, 【RPA】で出来ること
RPAは、テレワーク? 先日、友人から聞かれました。 「RPAって、テレワークなの?」と。 テレワークの定義とは? 私個人としては、RPAはテレワークとは異なるものだという捉え方をしていたので、軽く混乱しました。 なので、その友人に、 「どうしてテレワークだと思うの?」と質問を返した次第です。 友人が言うには、 「株式のニュースの中で、RPAテクノロジーズ(BizRobo!の会社)がテレワーク銘柄として取り上げられていたから」とのこと。 話を整理してみましょう。 ■テレワークとは...
執筆者 rpa-7robots | 2020年04月17日 | RPAとは, RPA関連, WinActor
Dog:自称RPAに詳しい友人がさあ、「フローチャート型RPAが、初心者には絶対いい!」っていうんだけど、そうなの? Robo:フローチャート型!?あぁ、画面表示の話ですね。 Dog:フローチャート型以外に何かあるの? Robo:スクリプト型と言われるものがありますよ。 Dog:スクリプト型っていうと、あの文字がずらーと並んでいるやつ? Robo:はい、そうです。 Dog:あれって、プログラミングみたいに自分で打ち込んでいくの? Robo:いやいや、左右にあるアイコンや文字を選んでいくと、ああいう表示になるだけです。...
執筆者 rpa-7robots | 2020年04月05日 | RPAとは, WinActor
言うまでもなく、日本において「WinActor」はNo.1シェアを誇るRPAツールです。 日本においては、「三大RPAツール」に含まれます。 日本の三大RPAツールは、「WinActor」、「BizRobo!」、そして「UiPath」です。 その中でも、WinActorはロボット作成の敷居が一番低いと言われています。 それは本当です。 それなのに、どうして「WinAcotrが苦手!」という人が少なくないのでしょうか? 理由はいくつかあると思いますが、代表的な理由は次の通りだと思います。 ...
執筆者 rpa-7robots | 2020年04月02日 | RPAとは, RPA独学
ここでは、RPAスペシャリスト = RPAツールの習熟者という定義にしています。 私もかれこれ、3つのRPAソフトを使いまわしてきました。 朝から晩までRPAソフトをいじっている環境もあり、かなり熟練してきた方だと思います。 さて、そんな私が思う「RPAスペシャリスト」とは? ■使うRPAツールで、差が出るものなの? ご存知の通り、現状のRPAツールは発展途中で、ほとんどのRPAツールがそれ単品では「CLASS1」になります。...
執筆者 rpa-7robots | 2020年03月26日 | RPAとは, RPAロボット作成, RPA独学
全国の主要都市で、RPAのハンズオンセミナーが人気のようですね。 対象のRPAソフトは、『WinActor』と『UiPath』がほとんどになりますが。 私も過去に参加してみたことがあり、その際に少し調べてみたました。 コースとしては、 ●初級コース 30,000円 (7時間 × 1日) ●中級コース 50,000円 (7時間 × 2日) ●上級コース 50,000円 (7時間 × 2日) というのが、一般的なようです。...
執筆者 rpa-7robots | 2020年03月15日 | RPAとは, 【RPA】で出来ること
RPAの話をしていると、時折聞かれることがあります。 「RPAって、どのくらいの規模の会社をターゲットにしているサービスなの?」と。 結論から言えば、会社の規模で一律に測るのは難しいです。 結局は、RPA導入費用・運用費用に対しての『コストパフォーマンス』で決まるからです。 つまり、 ①RPAの導入費用・運用費用としていくら掛かるか? ②RPAで自動化すると業務効率化に繋がる仕事の量がどの程度あるのか? のバランスということになります。 ...