執筆者 rpa-7robots | 2025年11月23日 | その他
以前書いた記事、「北見市の財政再建」へのアクセスが思っていた以上に多いことに驚きました。 検索エンジンでも上位に表示されているからでしょうか。 それとも、北海道だけの話ではなく、全国で「他人事ではない」と考えている自治体が多いからでしょうか。 また、北海道の有力メディアである「北海道新聞」が堂々と「有識者が北見市は間違いなく財政破綻すると警鐘を鳴らしています!」と報道し始めています。 通常は市民への配慮からそういった断言はしないはずですが、よほどその事実に自信と証拠があるのでしょう。...
執筆者 rpa-7robots | 2025年09月18日 | その他
今、私が非常に興味あることの1つとして、「北見市が財政緊急事態にあること」です。 北海道の道東に位置する「北見市」は、私にとっては縁もゆかりもないのですが、気になるのです。 ちなみに、今、北見市がどういった状態なのかを下記にまとめてみました。 ++++++++++++++++++++++++++++ 北見市は、2024年に「財政緊急事態」を宣言しました。しかし、市の財政計画では、令和8年度以降、毎年度30億円の収支不足が見込まれています。...
執筆者 rpa-7robots | 2025年03月22日 | その他
1. この話題に辿り着いたきっかけ 私は日常的に、ChatGPTと様々なテーマについて議論を交わしています。弊社ではChatGPTの活用を支援するレッスン教材も扱っており、対話を通じて構想を整理したり、新しい発見を得たりすることが少なくありません。 ある日、ふとこんな問いをChatGPTに投げかけました。 >「町おこしって、もう限界の町もあるんじゃないですか?」...
執筆者 rpa-7robots | 2024年07月08日 | その他
2024年の東京都知事選挙の結果としては、以下の通り。 1位:小池氏 2,918,015 2位:石丸氏 1,658,363 3位:蓮舫氏 1,283,262 4位:田母神氏 267,699 順位自体は、1週間前に私が予想した通りでした。 ただ、小池氏と石丸氏との差が、120万票以上つくとは思いませんでしたし、小池氏の票が300万票近くまで伸びるとも思っていませんでした。 さて、様々なメディアで今回の総評をされていますが、個人的な見解としては、「石丸氏がタイムリープして、1か月前に帰ってやり直しても、恐らく勝てないな。」と。...
執筆者 rpa-7robots | 2023年08月10日 | その他
今回のブログは、終戦記念日が近いということと、前から一度行ってみたかった「知覧特攻平和会館」へ行けた興奮から、今とこれからの日本について思うことを思いつくままに書いてみたいと思います。 「知覧特攻平和会館」のことを全く知らないという日本人はいないと思いますが、とりあえず説明をWikiPediaから引用したいと思います。 知覧特攻平和会館(ちらんとっこうへいわかいかん)は、鹿児島県南九州市知覧町郡(旧川辺郡知覧町)にある歴史博物館。第二次世界大戦末期に編成された大日本帝国陸軍航空隊の特攻に関する資料を展示している。...
執筆者 rpa-7robots | 2023年02月25日 | その他
自己啓発系の本を読み始めると、「ポジティブ思考が大事」といった内容に洗脳されることがあります。 社会人になりたてで、意識高い系の人も良く「ポジティブ思考」という単語を口にしますよね。 そういう私も、平均的な人よりもそれ系のビジネス書は読んでいましたので、当時は鵜呑みにしていました(苦笑) 確かに「ネガティブ思考よりも、ポジティブ思考の方がいいんじゃないの!?」と感覚的に共感する人が多いと思います。 しかし、これも必ずしも良いこととは言えないのです。 エビデンスがあれば正しい!とは限らない...